7 generations walk は皆さまのご協力によって成り立っています。
基本的には「縄文式」というコンセプトを中心に7 generations walkを運営しています。
詳しくは縄文式ページをご覧ください。
「聖なるものに値段はつけられない」(インディアンの教え)
7世代先の幸せを願う!というインディアンの祈りに導かれて始まった7 Generations walk。その教えを尊重して、参加費は定めていません。
〜「所有」するではなく「共有」することの提案〜
お金というカタチだけでなく、食べるもの、情報、気持ちなど、みんなでシェアできるものを持ち寄り、歩いていくエネルギーにしたいと考えています。
参加のかたちはイロイロ。 例えば…
◎声援を送る! 歌をうたう!
歩いている最中はもちろん、7 generations walkはイベントにも力を入れています。お話や音楽を通して楽しい時間を過ごし、一緒に盛り上がっていきましょう!
◎お米や野菜など提供していただく
walkは基本、自炊しながら歩いています。もっているものをわかちあえれば、喜びも倍増です!
◎お昼ご飯を提供する
◎宿泊先を提供する
参加者は全員寝袋とテントを持っています。場所だけでも提供いただければ凄く有難いです。
◎交流する
歩く行程の中で、地元の方々、活動をされている方々、と交流をして行きたいと思っています。是非、みなさんの地域の活動、環境に関する活動などをお話いただきたい!知ること、シェアすることで、つながっていけると考えています。
◎ネットやブログで伝える
皆さんがされている、ブログやFaceBookやTwitterなどでウォークのことを知らせていただけたら凄く嬉しいです。
メディアや新聞に頼ることなく、同じ思いで繋がる皆の「伝える力」は最近絶大になったと感じています。
7gといらんな人を繋げてください。よろしくお願いします。
◎Walkグッズを購入する
ステッカーやオリジナルTシャツなどを販売しています。草の根的に資金を集められればと思っています。7Gウォークのネットショップもありますので、よろしくお願いします。

◎応援のお気持ちをいただける場合は
ゆうちょ銀行払込:
振込先: 郵便払込口座番号 00920-1-288109 加入者名 7 Generations walk
クレジットカード: Paypal
1:商品価格の欄に、お気持ちの金額を入力→ 「更新」をクリック
2:Paypal アカウントをお持ちの方 → ログインして支払い手続き
3:Paypal アカウントをお持ちでない方 →「Paypalアカウントをお持ちでない場合」をクリック
いただいた資金はウォーク運営費として、ありがたく使わせて頂きます。
7 Generations walkは、みなさんの協力で運営しています。どうぞよろしくお願いします。